RESEARCH & CONSULTING
スマートフォン、タブレット、ウェアラブルなど
モバイルインターネット専門に延べ600回以上の
調査データを発信するマーケティング調査サービス。
日本最大規模のスマートフォン、WEB分野に特化した調査機関「MMD研究所」で培った調査ノウ
ハウを活かし、スマートフォン利用者へのインタビューとモバイルインターネット・アプリ・
WEBサービスのリサーチを専門的に提供しています。
ネットリサーチ
低価格&スピーディモバイル
専門知見を元に調査設計と
分析レビューが強み
インタビュー調査
専門化による高品質な
グループインタビュー
デプスインタビュー
コンテンツ提案
市場調査や消費者データを
マーケティングに
活かすコンテンツ提案力
MNO、MVNO、スマートフォン、フィーチャーフォン、タブレット、ウェアラブル、VR、ECなど
最新の国内ユーザーの調査データを商品開発や事業戦略にお役立てください。
MMDLaboはMMD研究所の運営ノウハウを元にリサーチデータを活用したコン
テンツマーケティングを企画・支援しています。
特にデータをインフォグラフィックを駆使してコンテンツを制作し、オウンドメディアやホワイトペーパーに活用する企画を得意としています。
リサーチからコンテンツ制作までトータルにサービスを提供します。
新着情報
2025/08/12
【セミナー】文化の壁で負けない!海外調査の極意を大公開~実録!インタビュー調査で明かす海外ユーザーのリアル~
2025/08/08
【セミナー】※申し込み終了※なぜPayPayは圧倒的にユーザーに選ばれているのか? 顧客の“言葉”から読み解く、選ばれる理由とブランド価値 ~ブランドの訴求と顧客の実感にギャップはないか? AIが言葉を構造化する分析手法を大公開!!~
2025/08/06
【セミナー】ヒット商品を生むインサイトはこうして見つける! 数字では見えない顧客心理をビジネスに活かす方法 ~実績豊富なモデレーターが語る!ビジネスに活用できる定性調査とは~
2025/08/01
【プレス】N1インタビューを無償体験してみませんか?【商品・サービスのマーケティング戦略担当者向け】
MMD研究所の最新データ
2025/08/12
【複数開催!】MMDセミナー「文化の壁で負けない!海外調査の極意を大公開~実録!インタビュー調査で明かす海外ユーザーのリアル~」
2025/08/08
※申し込み終了※8/19(火)MMDセミナー「なぜPayPayは圧倒的にユーザーに選ばれているのか? 顧客の“言葉”から読み解く、選ばれる理由とブランド価値 ~ブランドの訴求と顧客の実感にギャップはないか? AIが言葉を構造化する分析手法を大公開!!~」
2025/08/07
【キャッシュレス利用】高校生が62.1%、親が91.0%【QRコード決済】高校生が50.8%、親が61.0% QRコード決済利用の高校生の送金経験は34.7%、うち直近半年の「家族間送金」は74.7% 高校生の親が最も意識している経済圏は「楽天経済圏」、次いで「PayPay経済圏」「ドコモ経済圏」 最も活用の共通ポイントは「楽天ポイント」、次いで「PayPayポイント」「dポイント」
2025/08/06
【複数開催!】MMDセミナー「ヒット商品を生むインサイトはこうして見つける! 数字では見えない顧客心理をビジネスに活かす方法 ~実績豊富なモデレーターが語る!ビジネスに活用できる定性調査とは~」